2017年1月に100万円を入金したロボット投信THEOが、ようやく利回り10%を超えました。瞬間的としても嬉しいです。
ただ、ずっと放っておいたわけではなく9月に、成績が芳しくないことに業を煮やして(?)、「投資方針」を大きく切り替えました。リスク最大にして、債券と商品の割合を極端に下げてみました。グラフが右肩上がりに転じたのはそれ以降です。
時期によるのでしょうが、株高が続いているので株式中心のポートフォリオにしておく方が成績がよくなったようです。もしTHEOで「こんなもの?」と思っている方は、年に2回までかな? 投資方針の変更が可能ですので試してみるのもいいと思います。