と当たり前のことを口走りましたが、事実です。
自分の保有株式を見ると、国内株で含み益が出ているのは三井住友(8316)、JT(2914)、任天堂(7974)で、含み損が出ているのはREITとJトラスト(8508)、JFLA(2538)、カドカワ(9468)です。米国株で想定以上に含み損が出ているのはアルトリア(MO)、ファイア・アイ(FEYE)、ゾーイズ・キッチン(ZOES)です。
ギャンブル的に「騰がるのでは?」と思って買った銘柄は大抵負けてます。上記のうち、長年の塩漬けカドカワ、含み損を気にしていないアルトリアは例外とすると、JトラストとJFLA、ファイア・アイ、ゾーイズ・キッチンは明らかにスケベ心だったかなあと反省しています。ただ、ファイア・アイはまだ騰がると信じてますが。
トレードの上手な人はご自分の腕とセンスを信じていただいて大丈夫です。1年で資産を倍にしたりさらに増やしたりするのでしょう。ただ、自分のような下手くそはバクチ的な銘柄に手を出すと痛い目に遭うなあと改めて思います。