11月末日の総資産 10412。
10月末日の総資産 10360。+0.5%。
※2017年1月1日を10000として。
1月に受け取った配当等。
■株式配当 5546円。
PFF、ホーメルフーズ、One Tap BUY(ファーストリテイリング、良品計画、Apple)。
■その他仕組み債利金、その他債券利金、投信配当等。
資産が0.5%増加したのは年間5%の資産増を目論んでいる自分的には順調です。FXにおいて高金利通貨の大幅な下落、債券価格の下落、マンションの更新…等ありましたので。
アメリカ株式はほぼ放置で、月末に買い増しするつもりが売ってしまうという間抜けなことをしましたが。ただ、短期から中期でキャピタルゲインを期待していたファイア・アイが大きく下げるという予想外の事態から全然立ち直れていません。FXはちょこちょこ触ってますが、とにかく回復待ちでした。CFDも枚数を少し増やしてほぼ放置です。投信は対面証券から大きめのを1本買わされてしまったので、まだ購入手数料分ちょっとマイナスです…ああ、そうかこのマイナスが大きかったか。債券は利金が入る月だったのでそれはありがたかったです。
12月は損出しをするべき…なのかな。トータルではプラスなので、株式で塩漬けになっているJFLA、Jトラスト、ゾーイズキッチンあたりを切った方がいいのかもしれませんね。ああ、トルコリラも…。
検討します。