カテゴリー: アメリカ株式CFDFXTHEO債券先物国内株式投資全般投資信託

本日20171229の総資産(2017年総括)。

本日の総資産10462(前日比+25)。
※2017年1月1日を10000として。

仮想通貨はまだ下げていくのかな?  投信と債券が上がったのでプラス。
今年の収支ですが、大納会を終え今年の国内株式は終わりました。

国内株式
確定損益 -2,561,405円。含み損益 +821,740円。差し引き -1,739,665円

というオソロシイ結果でした。1年売買して170万以上マイナス! さらに先物のマイナスが631,434円あります。…能力がないにもほどがある!
さて、この赤字…2,371,099円のマイナスを他の投資カテゴリで穴埋めできるのでしょうか…と計算してみたところ…CFDが+25万、米国株が+156万、FXが+24万……これでトータル-32万。THEOの利益が12万、One Tap BUYの利益が24万……これでギリギリなんとかプラスです! よかった。
そして後は投資信託の含み益があり、債券等の利金と配当も加えることができるので…投資全体としてマイナスということはなさそうです。
あ、あと仮想通貨が300万ほどプラスか。

総資産は結局4.6%程度の増加となったわけですが、給与を受け取った上で投資もプラスでありながら、1年間に資産が5%も増えないというのは、生活費がかかりすぎなのかもしれないですね。家賃、保険、旅行…等、見直す点はいろいろあるのかもしれません。投資を始めてみると資金について気になってくるものです。投資を始めた効用だと自分では思います。
ただまあ、本業を辞めて投資で食うなんていうのは夢のまた夢ですね。今年1年の経験を踏まえて2018年、夢に向けてがんばります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中