ここしばらくファイア・アイの株価が低迷していたのは、前回の四半期決算が芳しくなかったことがあるのですが、それに加えて「会社がハッキングにあった」というニュースの影響があったかと思います。会社は否定しましたし、「ハッキングではなく、物理的な泥棒だ」とか「そもそも会社じゃなくて、被害にあったのは社員」等、情報は錯綜しました。なんにしてもセキュリティ会社がセキュリティ絡みのトラブルでした。
ところが、一昨日の引け後に発表された決算はよかったようで、時間外でも買われ、昨日は一時16円を超える値をつけてました。その後ダウの急激な上げ下げに巻き込まれていましたが、昨日の終値は15.44というよい数値でした。
セキュリティへ今後さらに需要がますのではないかと期待してホールドします。…というか、自分の買値は15.6くらいなので、まだ赤字です(泣)