カテゴリー: アメリカ株式国内株式

One Tap BUYで行っている自分的ゲーム(?)。

初心者向け(?)株式売買アプリOne Tap BUYをとても気に入っているのですが、1年間は最初に入金した1000万円だけで遊ぶつもりだったのですが、「積み株」が始まってから、ちょっと資金追加してみようとしいう気になりました。
単に追加してもつまらないので、以下のルールで行っています。

One Tap BUY
最初のアプリ。米国株の売買が円から行える。

One Tap BUY日本株
2番目のアプリ。米国株と資金のやりとりが効くので、米国株から25万円ほど引き上げて開始。

One Tap BUY積み株
積み立て用のアプリ。買うのは積み立てのみ。売るのは自由な様子。ここで積み立てた銘柄と、One Tap BUYで保有している株式の金額合算等はできない。別計算。売った場合の資金は融通できそう?

3番目の積み株ですが、現在3種類の積み立てを行っています。
・月に1度銀行から引き落とし。ウォルト・ディズニー、マクドナルド、P&G、インテルを毎月5000円積み立て。
・週に1度銀行から引き落とし。SPDR S&P500ETFを毎週1万円積み立て。
・月に一度One Tap BUYの現金から積み立て。テスラを4000円、Starbucks、エクソン・モービルを3000円積み立て。

の3種です。まあ、ゲーム的というのは3番目の積み立てのことで。毎月、この積み立ての日までにOne Tap BUYの中で1万円現金を用意しておかなければならないということですね。利益が出ているものについて売却するということです。
まあ、こういうことをしないと放りっぱなしになるかな? と思ってのことです。

しばらく続けてみます。年末からの積み立ては全部為替で負けてるんですよね。S&Pの積み立ても、スプレッド込みかな…とは言え、平均買い付けレート1ドル110.96円ですから…。

IMG_0465

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中