本日の総資産9913(前日比-37)。
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452(年初来-5.16%)。
株と為替は少し回復したのですが、それを上回る勢いで債券と投信が下落。債券はこれだけ下落するのならディフェンシブでもなんでもないですね。値下がりを待って買うべきだったのか。
投信も今日だけで「eMAXIS Slim先進国インデックス」「eMAXIS最適化バランス(マイストライカー)」「eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)」がマイナスに転じました。保有銘柄の半分以上がマイナスです…。ただ、多少でもドル円が戻ると上げるものが多いので、為替に期待します。
狼狽売りはしない…積み立て投信も減額せずに続ける…です。
米国株は売買なしで、+2,049ドル。
日本株は売買なしで、+87,000円。
総資産は本年最安値…どころか昨年5月の水準まで退いた形です。年に5%の成長を目標にしていて、3月にマイナス5%を超えるとは、先が思いやられます。自分に言い聞かせますが、回復するので大丈夫です。