本日の総資産10090(前週末比+10)。
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452(年初来-3.46%)。
全体穏やかに値を戻す感じでした。
国内株式では、ソフトバンクが値を上げました。スプリントとTモバイルの合併を好感してのことでしょうが、アメリカではこの2銘柄は大幅下落なんですよね。ちょっと不思議です。…と思ったら引け前に思い切り下げましたね残念。
米国株式については前半大きく上げて安心していたら後半で大きく下落するという相場でした。マクドナルドの決算を好感しての上げと、Appleの決算を警戒しての下げとのことですが、本当にそうなんでしょうか。ただ、下げの原因がなんであろうと歯を食いしばってホールドですので大丈夫です。
自分の総資産を元に考えるのも頭悪いかもしれませんが、3月27日が底だった印象です。昨年は底が4月でそこから上げた印象ですので、ちょっと安心しています。去年は5月6月に上げて7月8月に足踏みし、9月にまた上げてます。今年を去年同様と観るわけにはいきませんが。