本日の総資産10050(前日比-37)。
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452(年初来-3.85%)。
ちょっと油断(?)していたら債券と投信が大きく下げ。
国内株については「スクエニが5000円に届く前に売って、NEXTNOTES日経TOCOM原油ダブル・ブルETNでも買おう」と思っていたのですが、スクエニは4500〜4600円台からなかなか動かず、NEXTNOTES日経TOCOM原油ダブル・ブルETNは上がってしまいました。次の銘柄はまだ見えていません。
米国株については…現在、アルトリア、VYM、Amazon、バークシャー・ハサウェイ、ブラックロックの5銘柄で45%強になります。PFFとエイリス・キャピタルを加えると60%を超えます。これに新興国ETFをいくつか(VNM、DGS、CXSE、EPI等)と、SMH、ウェイスト・マネジメントあたりを買い増していくのが今の考えです。新興国ETFは現在9〜10%程度ですので、20%程度まで増やしたいです。