カテゴリー: アメリカ株式投資の日記

本日180530の総資産。

本日の総資産10097(前日比-11)。

※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452(年初来-3.40%)

任天堂がポケモンの新作を発表して反転…まだ買値には届いていませんが。しかし、新作のPVがYouTubeにありますが、すごくいいですね。大ヒットに期待したいです。
他はパッとしないなあ。全体地合が悪いので仕方がないかもしれません。まだ下げそうな感じもするので、じっと過ごします。

米国株
ウィズダムツリー新興国小型株配当ファンド(DGS) 51.5×20買

DGSは下げたら少しずつ(マネックス証券だと手数料無料ですし)買い増していこうと思っていたのですが、さらに下げ。新興国はやはり厳しいのかな? あるいはこういう時期に買っておくべきなのかな?

マイトレードは日本株の状況だけ毎日データが取れます。下の「損益」は表記の期間中の、でしょうか。今年の、ならあと300万くらいマイナスがあるはずですので…。
任天堂、ソフトバンクの連日の下げで下げまくってましたが、昨日今日は任天堂が戻してくれて助かりました。

IMG_0010

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中