カテゴリー: アメリカ株式CFDFX投資の日記

ドル円を買う180821。

本日の総資産10165(前日比-22)。

※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452(年初来-2.75%)。

ひふみ投信ばかりでなく投信が全体不調です。債券はまた乱高下をしているように見えます。

CFD
日経225 (22400→)22299×1返済売 +9,947

微益で逃げましたが、結果オーライかも。調子に乗らずにFTSE100を買い増していくべきですね。CFDの特徴なのかな…売買価格に結構差があるので、成行で注文出すのが怖いです。今回は約定を優先させて成行で注文してしまいましたが。

FX
米ドル円 109.80×1.0ロング

これで米ドル円は平均110.46円で3.0ロングです。最後の(?)挑戦として米ドルを増やしていこうかな、と。1.0あたり1日57円のスワップ。208万円の口座元本に対して(今は130万円切ってますが…)米ドルを10.0ロングすると年間スワップが10%を超える計算です…って、こういう皮算用がすぐさま崩壊することは実感したので、緩く遊んでみようと思います。

米国株
新興国小型株配当ファンド(DGS) 46.25×40買

新興国は厳しいし、今後も厳しいようですが、少しずつ集めていこうと思います。

 にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中