本日の総資産10248(前週末比-25)。
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452(年初来-1.95%)。
8月の結果です。
前月比は10228→10248。+20と微増でした。
前年同月比は10245→10245。+3…ほぼ横ばいです。
米国株は追加資金はなし、2.8%増。国内株式は出たり入ったりでよくわからなくなってますが、微増かな。普段と別の口座でビジョナリーを買ったり、株式口座から資金を少しCFD口座に移したりしました。
FXは28.9%のマイナス。トルコを食らい、さらに南アも食らっている最中です。
CFDは追加資金を除くと4.2%のマイナスです。わりと順調に推移していたつもりだったのですが、月末のFTSE100の下げが効いてしまいました。
THEOは+4.0%、One Tap BUYは+12.6%、積み立て投信は+7.0%ですが、これらはいずれも積み立て分のプラスです。入金投資法というヤツです。
8月に受け取った株式からの配当金は円換算24,074円でした。JTの配当が大きかったため、前年比はプラスです。
9月はどうなりますでしょうか。
配当
日本たばこ産業 17,930円。
JTから配当をいただきました。1株あたり75円で300株保有していますので、税引き後17,930円受け取りました。JTの現在価格は2,910円程度ですので、2.6%。年2回配当として5.2%の高配当です。自分の平均買値は3,639円ですので、年4.2%の計算です。
含み損が大きいので、株価が戻るのを待つことにします。
日本株
そーせい 1650×200買
最近活発かと思い、全体下げたのを見て買い。上げると思いますが、上げ下げ激しい銘柄ですので油断できません。
■自分的主要商品(100万以上)
1 CFD口座 249(+70)
2 One Tap BUY口座 216(前週末比+0)
3 ひふみプラス 199(+0)
4 THEO 128(-1)
5 FX口座 126(-2)
6 Amazon株 111(+4)
7 ブラックロック株 108(+1)
8 NEXTNOTES日経TOCOM原油ダブル・ブルETN 101(-1)