カテゴリー: 投資の日記

2017年9月を振り返る181001。

本日の総資産10396(前週末比+45)。

※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452(年初来-0.54%)。

日経高騰の恩恵をそれほど感じていませんが、米国株が強い恩恵は受けていると思います、特に投信で。

9月の成績ですが、米国株は+2.1%、国内株は-3.7%でした。債券と投信が値を戻したので、総資産自体は+1.4%で終えられましたが、売買を上手に出来た感は残念ながらありません。高値掴みして塩漬け…を繰り返しているので、改善していきたいものです。FXは米ドルが上げてますが、トルコリラのショートという勝負に出て踏まれてます。CFDは枚数を増やしたのですが、利益は増えませんでした。残念。
株式から受け取った配当は14,046円。前年同月より下がってますが、昨年は9月末に入金されたZMLPとVYMの配当がまだないから…ですね。

■自分的主要商品(100万以上)
1 CFD口座 258(前週末比+0)
2 One Tap BUY口座 230(+0)
3 ひふみプラス 215(+2)
4 THEO 135(+0)
5 FX口座 132(+3)
6 Amazon株 112(+0)
7 ブラックロック株 108(-1)
8 アルトリア株 104(↑ +1)
9 ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 104(↓ +0)
10 eMAXIS Slim先進国株式 100(↑ +0)
(バンガード米国高配当株式(VYM) 99(↓ -1))
(バークシャーハサウェイ株 98(-1))

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中