カテゴリー: FX投資の日記

底の見えない181023。

本日の総資産10112(前日比-9)。

※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452(年初来-3.25%)。

総資産は7月上旬の水準まで後退。2017年で言うと6月上旬です。なかなか厳しいです。
そろそろ下げ止まるか? という希望的観測は打ち砕かれました。さてどこまで下げていくものやら。米国株等を中心に投資している者の楽観論としては、米国中間選挙もあるし、政府の人気取りとしても株価を上げるような施策を発表していくだろう…なのですが、どうなんでしょうね。決算発表に期待するくらいしかない気がします。

いくら下げても…米国株は保持、日本株は損切り、CFDは証拠金追加して保持、FXは損切り、債券は保持、かな。問題は仕組み債がノックインしてしまいダメになることですが、値下がりした株が戻ってくるので、元の株価に戻るまで保持します。一時的な含み損が膨大になることが予想できますが、これは耐えます。
さてどこまで下げるのか、覚悟が必要ですね。

FX
豪ドル米ドル (0.71423→)0.7088×1.0返済買 +6,104円
ショートでスワップ取られないのは気楽でいいですね。

■自分的主要商品(100万以上)
1 CFD口座 238(前日比+8)
2 One Tap BUY口座 217(+1)
3 ひふみプラス 208(+1)
4 THEO 131(+0)
5 FX口座 109(+1)
7 アルトリア株 103(↑ +1)
6 Amazon株 100(↓ -3)
(eMAXIS Slim先進国株式 99(+0))
(SMT米国株配当貴族インデックス 96(+1))
(バンガード米国高配当株式(VYM) 95(-1))
(バークシャーハサウェイ株 94(-0))
(ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 93(-2))
(SPDR S&P500(1557) 92(-1))
(ブラックロック株 90(-2))
※自己運用資産2910万(現金、仮想通貨除く)。

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中