本日の総資産10018(前日比-19)。
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452(年初来-4.15%)。
7営業日連敗中。
米国がいったん上げてから急落したのが嫌な雰囲気。
しかし、ラジオで財産ネットの藤本誠之さんが仰っていた「底は11月第2週で20600、天井は12月第3週で23800、12月終値は22800」だったかな…を信じることにします。
信用買い分の損切りなり清算なりしてからですが、「下落局面に強い投資法」は分かってませんが、放置しておける投資法を目指したいと思います。国内株の信用買いで塩漬け、FX、CFDは心配事が多すぎる気がします。まあ、少しずつ自分に合った方法を…ということで。
■自分的主要商品(100万以上)
1 One Tap BUY口座 214(↑ 前日比-1)
2 CFD口座 211(↓ -12)
3 ひふみプラス 187(-4)
4 THEO 125(-2)
5 アルトリア株 107(+2)
6 FX口座 100(-1)
7 Amazon株 100(↑ +7)
(eMAXIS Slim先進国株式 95(-1))
(バンガード米国高配当株式(VYM) 93(+2))
(ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 93(+2))
(SMT米国株配当貴族インデックス 92(-2))
※自己運用資産2789万(現金、仮想通貨除く)。