カテゴリー: 配当One Tap BUY国内株式投資の日記

それでも日本株の含み損に倒れそうな181101。

本日の総資産10042(前日比+25)。

※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452(年初来-3.92%)。

8連敗でようやくいったん止まったかな? 今日だけかな?
自分の資産構成から見ると、日本株より米国株と債券(社債ですが)の動きで上下しますので、米国にがんばっていただきたい限り。日々の値動きからすると下のリストにもあるように、レバレッジがかかっている分CFDの動きが大きいのでFTSE100の影響も受けます。

その米国株ですが、昨日はグロース株が反騰。このまま値を戻していっていただけるとありがたいのですが、そんな簡単ではないのかな…。

配当
良品計画(One Tap BUY) 226円
50,000円分購入し、10,000円売却しました。現在株価43,611円で1.48024株保有しています。配当については年間で1%前後ですのであまり期待していませんが、株価の上昇には期待しています。

■自分的主要商品(100万以上)
1 One Tap BUY口座 222(前日比+4)
2 CFD口座 221(+15)
3 ひふみプラス 198(+7)
4 THEO 128(+3)
5 アルトリア株 109(+2)
6 FX口座 102(+3)
(eMAXIS Slim先進国株式 96(+1))
(SMT米国株配当貴族インデックス 96(+3))
(バンガード米国高配当株式(VYM) 92(+0))
(ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 91(-1))
※自己運用資産2814万(現金、仮想通貨除く)。

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中