カテゴリー: 投資の日記

何もしないできない181107。

本日の総資産10131(前日比+8)。

※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452(年初来-3.07%)。
※前年同日比-323。

塩漬けばかりで売買する余地がない…日々です。まあ、損切りすればいいというロジックはわかるんですが、もう少し地合の回復を待ちたいダメ売買です。

「他行から預金を移してきたら、3か月間だけ年利3%の定期預金にできます」というキャンペーンを某銀行がやっているのですが、今日は電話で勧誘がありました。確か最低金額が500万円なので「そんなお金ないので結構です」と断りました。500万円で3%3か月だと利息は税別37,500円かな? 昨今の金利を考えるともちろん高金利なのですが、他行のお金を移す? と考えるとなかなかそんなタイミングはありません。口座を持っている2行でこのキャンペーンやってたら、3か月毎にお金移していけば年利3%の定期の出来上がり? とも思いましたが、そんなうまい話もなさそうです。

■自分的主要商品(100万以上)
1 One Tap BUY口座 228(前日比+2)
2 CFD口座 217(-1)
3 ひふみプラス 211(+0)
4 THEO 132(+0)
5 アルトリア株 108(+0)
6 FX口座 105(+4)
(eMAXIS Slim先進国株式 99(+1))
(SMT米国株配当貴族インデックス 97(+0))
(ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 96(+0))
(バンガード米国高配当株式(VYM) 95(-0))
※自己運用資産2913万(現金、仮想通貨除く)。

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中