カテゴリー: 投資の日記

ブレグジットに怯える(?)181127。

本日の総資産10060(前週末比-6)。

※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452(年初来-3.75%)。
※前年同日比-325。

日々NASDAQ指数とFTSE100の価格に怯える日々です。前者は仕組み債、後者はCFDですので、やはり危険なカテゴリは日々の精神にあまりよくないですね。積立投信等は日々の値動きをさほど気にせずにいられるのですが。…投信もマイナスばかりなんですけどね。

しかし、みんなが「終わった」というのでしたら、ハイテクは買っていきたいですね。Amazonとエヌビディアはまだ全然、余裕で行けるのではないかと思います…って、自分なんかがこう思うからにはまだ下げるのかな。自分の保有銘柄を眺めると、ハイテクはAmazonとスクエア、Dropboxを保有してます。Amazonに集中させた方がいいでしょうね。

■自分的主要商品(100万以上)
1 CFD口座 234(↑ 前日比+15)
2 One Tap BUY口座 231(↓ +7)
3 ひふみプラス 203(+0)
4 THEO 134(+0)
5 FX口座 102(-2)
6 SMT米国株配当貴族インデックス 101(-1)
7 eMAXIS Slim先進国株式 100(-1)
(ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 97(+2))
(バークシャーハサウェイ株 96(+1))
(バンガード米国高配当株式(VYM) 95(+0))
(アルトリア株 93(-2))
※自己運用資産2929万(現金、仮想通貨除く)。

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中