本日の総資産10125(前日比+2)。
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452(年初来-3.13%)。
※前年同日比-287。
最近、One Tap BUYの「積み株」にハマっています。積み立てを何種類かやっていて「銀行から引き落としてS&P500に積み立てる」がメインですが、加えて「銀行から引き落として個別株を積み立てる」でウォルト・ディズニー、マクドナルド、P&G、インテル、アップル、マイクロソフト、ビザ…と結構多いな…ただ、こちらは減らしていきます。もうひとつが「One Tap BUY口座内の現金を積み立てる」で、Amazon、Starbucks、ExxonMobilを積み立てて、来週からエヌビディア、アドビ、ゴールドマン・サックスを加えます。さらに「銀行から」を減らして「口座内から」に移行させていく予定。積み立て原資を作るために利益の出た銘柄を売っていくというスタイルが楽しいかも? と考えています。金額は小さいのですが、いつの間にやら(?)241万になり、自分の口座の中では小さくない割合です。
きちんと資金を準備して銘柄を選定して購入…というのができていないので、自動で引き落とされる積み立ては助かります。One Tap BUYはどこかで撤退を考えていましたが、「積み株」で自分的に盛り上がり、積み立てによってわずかずつ投下金額が増えています。
■自分的主要商品(100万以上)
1 One Tap BUY口座 241(前日比-1)
2 ひふみプラス 210(↑ +3)
3 CFD口座 209(↓ -21)
4 THEO 138(+2)
5 SMT米国株配当貴族インデックス 105(+2)
6 eMAXIS Slim先進国株式 104(↑ +2)
7 FX口座 102(↓ -1)
(ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 97(+1))
(バークシャーハサウェイ株 96(+1))
(バンガード米国高配当株式(VYM) 95(+0))
(アルトリア株 91(+1))
※自己運用資産2968万(現金、仮想通貨除く)。