自己運用資産…3318万(前週末比+14) ←年初来最高値。
■主要商品(100万以上)
1 CFD口座 409(前週末比-5)
2 One Tap BUY口座 272(+3)
3 ひふみプラス 209(+2)
4 THEO 152(+1)
5 SMT米国株配当貴族インデックス 112(+1)
6 eMAXIS Slim先進国株式 112(+1)
7 ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 103(-0)
米国株市場って、引けでよく値動きますね…と今朝はがっかりしました。エヌビディアがマイナスに落ちるとは…。
FX
豪ドル/米ドル 0.716×1.0ショート
指値が甘かったですね。0.717でよかった。1万ドルで1日スワップ11円ではありますが、プラススワップだと多少気持ち的には楽。数日前のオーストラリア銀行筋のコメントで、豪ドルの利下げ可能性について言及されていたので。
配当
Starbucks(One Tap BUY) 222円
「積み株」で5万4000円積み立てていて、含み益が9,000円ほど。個人的に、普通に買う選択は出来ない銘柄ですが、積み立てなら気楽…と始めたら18%くらい含み益が出ていて、不思議な気分。「積み株」はおもしろいなあ、銘柄を選ぶ際に大きな決断がいらない。月1000円とかでもできるので。自分は20数銘柄を週1000〜2000円ずつ積み立てています。
■本日の総資産10317(前日比+10) ←年初来最高値。
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。