カテゴリー: 国内株式投資の日記

そーせいを叩き売った人がいる? 190411(3487万)。

自己運用資産…3487万(前日比-5)

■主要商品(100万以上)
1 CFD口座 466(前日比+1)
2 One Tap BUY口座 296(+1)
3 ひふみプラス 212(-1)
4 THEO 161(-2)
5 SMT米国株配当貴族インデックス 117(-1)
6 eMAXIS Slim先進国株式 117(-1)
7 ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 108(-0)
8 Amazon株 103(+1)
9 FX口座 102(+2)

昨日のアメリカはなんで下げたんでしたっけ? まあ、EUが続いてるのかな? 日本は…SQ下げとお国の買いとで上げ下げでしょうか。
自分的には売買は全く向いておらず、積み立てのみ…あるいは買いっぱなしによってのみ、資産を増やすことができると信じているのですが、今年は地合がよすぎて、売買が好調です。
IMG_0021
口座300万円ちょっとで運用(現物+信用)してこの成績なのですが、自分的には驚きです。もちろん、売買が急に上手くなったわけではないので、地合がいいということです。このままでいくわけもないので、どこかで大きくマイナスになるのでしょうが、2016〜2017年に500〜500万の損失を出したことを考えると、この結果は嬉しい誤算です。
画面はmyTradeというアプリです。国内株式の売買についてはこのアプリで眺めています。便利。

日本株
メディアドゥ 2,540×200買
…決算で大きく下げましたが、ここは電子書籍界隈では有望株で知られるところですので現物で買ってみました。3,000円まで持つつもりで。引け値は2578円。
第一生命 1576×2000信用買
→1591×300返済売(デイトレ) +4,316円
…下げすぎ? …ですが、この半年ずーっと下げ続けてるんですよね。デイトレで手仕舞おうとしたら300株しか約定せず。残りは持ち越し(キケン)。

■本日の総資産指数10519(前週末比-26)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中