自己運用資産…3390万(前日比-12)
■主要商品(100万以上)
1 CFD口座 432(前日比-18)
2 One Tap BUY口座 295(-2)
3 ひふみプラス 207(-1)
4 THEO 166(-0)
5 eMAXIS Slim先進国株式 117(-1)
6 SMT米国株配当貴族インデックス 115(-0)
7 Amazon株 105(+3)
(ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 99)
(FX口座 98)
(ブラックロック株 98)
米中問題に片がつくまで、自分の資産は危機に陥ったままですね。仕組み債については半ば諦めつつありますが…。損失を確定させないまま様々な回復を待つ感じになると思います。この「しくじり」を次にどう活かすかについては、よく考えます。失敗して仕組み債から退場…は避けたかったのですが、対面証券会社とも多年の付き合いもあり、そこそこ上手く行っている間は「もうやめます」とは言いにくかったのですが、損を出すとそうでもないかも…とも思っています。「資産を自分で運用した方が上手くいく」というのもなかなか傲慢な目論見かもしれませんが。
日本株
サーバーワークス 14880×100信用買
…引成で購入。反発期待。
■本日の総資産指数10443(前日比-1)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。