カテゴリー: 国内株式投資の日記

G20待ち? 190624(3443万)。

自己運用資産…3443万(前週末比-12)

■主要商品(100万以上)
1 くりっく株365 460(前週末比-11)
2 One Tap BUY口座 307(-2)
3 THEO 172(+0)
5 eMAXIS Slim先進国株式 119(+1)
6 SMT米国株配当貴族インデックス 118(+1)
7 Amazon株 102(+0)
(ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 99)

ボリス・ジョンソンが英首相になるとハードブレグジットでFTSE100とポンドは暴落するのだろうか? アメリカがイラクに空爆を行うと中東が混乱して原油が高騰するのだろうか? 米中貿易交渉が順調だとドル高米国株高になるだろうか? その場合米国利下げの回数が減るだろうか? 逆に不調に終わるとドル安米国株安になるだろうか? 引っ張られて日経平均も大きく下げるだろうか? トルコは野党勢力が強まっているけど為替はどうなるんだろうか? 世界中で緩和政策が行われる中で増税する日本は大丈夫だろうか? …等々、政治状況がいろいろきな臭くて大変です。

確かに、微益で利益確定して含み損は膨大になっても放置しているのでは、いつまで経っても負け組なんでしょうね…と反省。逡巡していたら引けで何も買えず仕舞い。鈍い。

国内株
そーせい (1652→)2310×200売 +131,339円
…現物で持っていたのですが、いったん売りました。…と思ったらさらに上げていきましたね。また買いますが…もう少し押して欲しい。
サーバーワークス (15500→)16000×100返済売 +47,577円
…出来高が少ないのでビビってしまうんですよね。これも押したら買います。

■本日の総資産指数10560(前週末比+30)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中