カテゴリー: アメリカ株式配当FXOne Tap BUY投資の日記

そーせいを高値掴みしたまま190704(3319万)。

自己運用資産…3319万(前日比+8)

■主要商品(100万以上)
1 くりっく株365 510(前日比+4)
2 One Tap BUY口座 319(+3)
3 THEO 174(-1)
5 eMAXIS Slim先進国株式 120(-1)
6 SMT米国株配当貴族インデックス 119(-0)
7 Amazon株 103(+1)
8 ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 102(+0)
9 BLACKROCK株 102(+1)

米国株は強いですねーっ、マイクロンはいったい…。そして国内ではそーせい…やられましたねー。3000円を目指すモノだとばかり思ってました。いや、目指しているのかもしれませんが、昨日2450円くらい(?)をつけてから今日は2300円割れましたからね。おもしろいものです。
対面証券会社S氏から電話。月が変わったからってことなのでしょうが、特に目新しくない現状報告でした。米国株は最高値、日本株はイマイチ、仕組み債はまだ戻ってません、投信はこのままお持ちいただいて…とのこと。セールスされても買わないので、これでいいのですが。

FX
南アランド/円 (8.24→)7.651×10.0返済売 +20,000円
…長期保有でいいかなとも思っていたのですが、ランド、リラ、ペソは最終的に長期には難しいかなあと感じて売却。下値余地が少ないから行けるのでは? 的な考え方が報われるのかわかりませんが、個人的には「数年前にはランドも13円だった…」ということで。

配当
DIREXION S&P500 3X(One Tap BUY) 315円
…この銘柄を積み立てられればいいのに…と思っていますが、残念ながらできないのでスポットで買いました。7万円で13.89408株。現在1万円ほど含み益が出ています。これは持ち続けるか、これも売って「積み株」の原資とするべきか、少し悩んでいます。

■本日の総資産指数10607(前日比-7)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中