カテゴリー: 投資の日記

そーせいに一喜一憂する190705(3315万)。

自己運用資産…3315万(前日比-4)

■主要商品(100万以上)
1 くりっく株365 496(前日比-14)
2 One Tap BUY口座 319(+0)
3 THEO 175(+1)
5 eMAXIS Slim先進国株式 121(+1)
6 SMT米国株配当貴族インデックス 120(+1)
7 Amazon株 104(+1)
8 ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 102(+0)
9 BLACKROCK株 101(-1)

米国市場は休み。それを受けて(?)日本市場も小動き、かな。好調だったイギリス市場も一服でした。
頭の中では「店頭CFDは永久保有、くりっく株365は一年以内に決済するので安くなったら買い、高くなったら売り」と呟いているのですが、そんな簡単にいくわけもなく。イギリスはとにかくブレグジットの片がつかない限りは上値は限定的なんでしょうね。というか、いつ暴落するのか心配です…。
そーせいは損切りせずに持っています。「含み損10万円超えたなあ…」から少し戻しました。来週どうなることでしょうか。

■本日の総資産指数10612(前日比+5)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中