カテゴリー: 国内株式投資の日記

そーせいを売って買った190711(3342万)。

自己運用資産…3342万(前日比-13)

■主要商品(100万以上)
1 くりっく株365 495(+4)
2 One Tap BUY口座 321(+0)
3 THEO 174(-1)
5 eMAXIS Slim先進国株式 122(+1)
6 SMT米国株配当貴族インデックス 121(-0)
7 Amazon株 106(+1)
8 BLACKROCK株 103(-1)
9 ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 102(-1)

パウエル証言を受けて大きく動い…ている感じでもないような? 米国株で観ているところでは、Amazonが2000ドルを超えたり、マイクロンが調子よさげだったり、ですね。Amazonの2000ドルもNVIDIAの200ドルもさして変わらず戻すと思ったら、大きな差がついてしまいました。
米国株を眺めると、現金で持っている5700ドルでBNDでも買おうか、銘柄増やすのはよくないのではとか、あるいは…と思い悩みます。下落に備えてのつもりでしたが、しばらく下落局面は訪れないかもしれませんね。

国内株式
イーグランド 700×200買
…高値で掴んでいたので徐々に戻すのを待っていたのですが、ちょっと買い増し。これで、平均848×600株。まだ買値は遠い…。
そーせい (2390→)2410×1000返済売 +15,799円
…ようやくプラスになったのでやれやれ売りで決済。売ってからもぐいぐい騰がりました。難しい…。
そーせい 2385×900信用買
…下げてきたので引け際に注文したら1000株中900株約定。

■本日の総資産指数10606(-4)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中