カテゴリー: アメリカ株式配当国内株式投資の日記

そーせいが前場にストップ高した190716(3386万)。

自己運用資産…3386万(前週末比+52)

■主要商品(100万以上)
1 くりっく株365 489(-7)
2 One Tap BUY口座 324(+1)
3 THEO 179(+5)
5 eMAXIS Slim先進国株式 122(+1)
6 SMT米国株配当貴族インデックス 121(+1)
7 Amazon株 109(+2)
8 BLACKROCK株 103(+1)
9 ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 103(+2)

米国株は一服感ありつつも、まだ伸びるんですね。すごい。日本株は弱い週明け。自分的にはそーせいが上げたのでよかったのですが、他の銘柄は厳しかったです。現物で少しずつスリーエフを買い増しているのですが、報われる日は来るのでしょうか。…たった1200株ですが。

国内株式
そーせい (2385→)2773×900返済売 +346,500円
…寄付で100円下げて絶望的な気分になっていたら、IRが出てストップ高。明日以降さらに上げるのかもしれませんが決済。1回の売買では今年最高益?
スリーエフ 375×200買
…下げたので買い。これで平均417×1200になりました。
ブロードバンドタワー 242×2400信用買
…1万株注文して1800株しか約定しませんでした。

配当
アルトリア 9,286円
…株価は下げ続けてますが、配当は現在株価に対して6.46%と高配当。ただ、自分の買値からは4.6%程度です。含み損が大きいので切りません…が、タバコ銘柄は結局下げ続けるだけなのかも? とは思っています。

■本日の総資産指数10596(+5)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中