自己運用資産…3117万(前日比+1)
■主要商品(100万以上)
1 くりっく株365 370(+8)
2 One Tap BUY口座 308(+1)
3 THEO 172(+2)
4 SMT米国株配当貴族インデックス 115(+2 ↑)
5 eMAXIS Slim先進国株式 115(+1 ↓)
6 店頭CFD口座 113(+1)
(Amazon株 94)
(ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 92)
(BLACKROCK株 91)
米国市場が当初大きく下げて「今日も…」と思っていたら、朝になったら結構戻して小幅続落…程度になっていました。日本株は…強かったんでしょうねー、下手くそで恩恵に浴せませんでしたが。
下げがここで止まるとは思いにくいですが、米国が下げ続けるとも考えにくいですね。難しいです。もう為替が中心というか低金利競争というか。
総資産は、債券が大きく下げてマイナス。買い替えは失敗だった気が…。これから低金利を迎えるのに3か月金利対応の金利変動債はダメな気がします。ただ、これも長期で持つので回復を待つしかありません。
日本株
ブシロード (2305→)2380×1000返済売 +70,514円
…我慢してれば2450円くらいまで上げたのにもったいないですね。
ソフトバンク 5047×500信用買
…昨日の決算説明会、数字はよかったけど、新規事業に不安も残ったのか? 下げたので買ってみました。
FX
トルコリラ/円 19.2×1.0ロング
…ショートで苦しんだトルコリラを買ってみました、1枚だけ。ロングだとスワップの高さに安心しますね。何かあればスワップ以上に下落していくことは承知しています…。
■本日の総資産指数10236(-33)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。