カテゴリー: 投資の日記

リスクオン? いやいや190814(3139万)。

自己運用資産…3139万(前日比+28万)

■主要商品(100万以上)
1 くりっく株365 384(+13)
2 One Tap BUY口座 315(+8)
3 THEO 175(+2)
4 店頭CFD口座 116(+3 ↑)
5 SMT米国株配当貴族インデックス 115(-3 ↓)
6 eMAXIS Slim先進国株式 114(-3 ↓)
(Amazon株 95)
(ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 94)
(BLACKROCK株 90)

昨晩米国で対中関税の一部延期という発表があり、米国株は大きく上げました。日本市場も釣られて(?)上昇。ただ、昨日の下落を取り戻せていないような。
米中ばかりか、イギリスのブレグジット、イタリアの政局不安、アルゼンチンの通貨と株式の暴落、香港デモ、日韓対立等、株にとっては不安材料が満載なので、これで年内は大丈夫、とは全然思えませんが、底なしに沈んでいく感は減少しました。トランプ大統領は株価の下落を嫌うというのは本当かもしれないですね。
日々、FTSE100はここが底? 買い増していいの? と思い悩んでいます。まだ7100〜7200程度ですので、6500くらいまでは記憶にあるので買えずにいます。置いて行かれてもいいか…と思ってはいるのですが。

■本日の総資産指数10215(-15)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中