カテゴリー: 投資の日記

どうにも上がらない190903(3135万)。

自己運用資産…3135万(前日比+5)

■主要商品(100万以上)
1 くりっく株365 379(-1)
2 One Tap BUY口座 317(-0)
3 THEO 179(+0)
4 店頭CFD口座 121(+2)
5 SMT米国株配当貴族インデックス 118(-0)
6 eMAXIS Slim先進国株式 118(-0)
(Amazon株 95)
(ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 94)

短期でそーせいの3000円、ソフトバンクの6000円は堅い! サーバーワークスも8000円! と思っていた自分の見る目のなさにガックリ…。
が、淡々と積み立てをすればいいのかと言えば必ずしも結果は出ていません。THEOは+1%ちょいだし、自分的に一番成績のいいSMT米国株配当貴族インデックスも2年半以上積み立てて+10%には届いていないのです。全額これに積み立てる勇気はなかったので、積立投信も平均すれば大したリターンは得られていません。投資で年に3〜5%を得るというのはなかなか困難なことだと実感しました。もっと長期視点で淡々と続けなければならない…かな。
とにかく個別株は、特に日本株はひとつも上手くいっていないので、方法考えないと…と凹んでいる日々なのでありました。

■本日の総資産指数10247(+0)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中