カテゴリー: アメリカ株式配当FX投資の日記

今日も上手くいかない190930(3250万)。

自己運用資産…3250万(前週末比+10)

■主要商品(100万以上)
1 くりっく株365 444(+6)
2 One Tap BUY口座 325(-2)
3 THEO 188(+1)
4 店頭CFD口座 128(+5 ↑)
5 SMT米国株配当貴族インデックス 127(+2 ↓)
6 eMAXIS Slim先進国株式 123(+1)
(ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 96)
(Amazon株 95)

マイクロンとNVIDIAとソフトバンクの反騰を待つだけの日々です。

FX
ユーロ/ドル (1.106→)1.09548×1.0返済買 +11,896円
…初めてトレール注文というものを出してみました。ああ、これは悪くないですね。長期保有には向かないのかな? かもしれませんが、いつの間にか大きなマイナス!(泣) みたいなことを避けるのには役立つ気がします。今後使っていきます。今さらだけど。

配当
WWE 457円
…趣味で保有しているプロレス団体WWEです。配当は2011年の減配以降、一度も変わりない1株0.12ドル。趣味ですので保有を続けます。

■本日の総資産指数10396(+4)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。

※史上最高値 10626(2019年4月26日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中