カテゴリー: アメリカ株式配当投資の日記

底を打ったと信じたい191004(3144万)。

自己運用資産…3144万(前日比-24)

■主要商品(100万以上)
1 くりっく株365 386(-3)
2 One Tap BUY口座 318(+3)
3 THEO 185(-2)
4 SMT米国株配当貴族インデックス 122(-3)
5 eMAXIS Slim先進国株式 118(-3)
6 店頭CFD口座 113(-0)
(ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 94)
(Amazon株 93)

止まった? ねえ下落止まった!? と見守る日々。
底をめがけてCFDで買い指値をしたのですがささりませんでした。ダウで25500とかFTSE100で6800とか。が、反転しているのかと言えば弱い…。

配当
エイリス・キャピタル 12,844円
…400枚保有。自分の保有銘柄では最も多くの配当をいただいているARCCです。下落したら枚数増やしたい…と思いつつ、なかなかそれほど下げません。中小企業対象のBDCなので大不況になるとリスクが大きいんでしょうね。
ZMLP 9,226円
…300枚保有。エネルギーパイプラインのREIT的な? と理解しています。こちらも配当は大きいのですが、株価が下げ続けなのが心配です。株価が下がって配当率はARCCを上回っているはずですが、なかなか買い増しに踏み切れません。

■本日の総資産指数10371(-16)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。

※史上最高値 10626(2019年4月26日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中