自己運用資産…3269万(前日比+23)
■主要商品(100万以上)
1 くりっく株365 409(+2)
2 One Tap BUY口座 334(+4)
3 THEO 194(+7)
4 SMT米国株配当貴族インデックス 130(+2)
5 eMAXIS Slim先進国株式 123(+1)
6 店頭CFD口座 118(-1)
(ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 98)
(Amazon株 94)
米国も日本もリスクオンで株価が上昇していますが、イギリスは不調です。ポンドは急騰しましたが、FTSE100はイマイチ。ここに来てブレグジットは成立するのではないか的な観測も聞かれるので、その辺を待っている状況ではないかと。ハードブレグジットでない限り、当面の株価に与える影響は限定的ではないかと思うので、7000Pを割るような下げがあったら買い増ししたいところです。
配当
アルトリア 9812円
…タバコ株の配当に目が眩み保有しているアルトリア。150株保有ですが、平均買値は実に69.86ドル。現在株価は43.44ドルです。40万円以上の含み損を抱えながら、年に税引き後4万円弱の配当を受け取っていくのです。株価が回復する可能性については懐疑的ですが、回復したら売却します。いくら高配当でも衰退産業に投資してはいけないという自分的結論。
■本日の総資産指数10395(+40)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。
※史上最高値 10626(2019年4月26日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。