自己運用資産…4340万(前日比+34)←最高値更新。
■主要商品(100万以上)
1 店頭CFD口座 532(+1)
2 くりっく株365 429(+3)
3 One Tap BUY口座 376(+3)
4 THEO 212(+1)
5 SMT米国株配当貴族インデックス 159(+2)
6 eMAXIS Slim先進国株式 148(+2)
7 Waste Management株 126(+0)
8 三菱商事株 116(+0)
9 BLACKROCK株 111(+2)
10 eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 104(+1 ↑)
11 Amazon株 104(+1 ↓)
12 ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 103(+1)
13 VYM(Vanguard High Dividend Yield ETF) 102(+1)
14 FX口座 100(+2 ↑)
完全にリスクオン…でしょうか。確かに、ジャブジャブにばらまいている金の行き所は金融市場しかないですよね。これで株高、債券高、コモディティ高、不動産高…となるでしょうか?
店頭CFD
米国VI 13.8×20ロング
…刺さったと思ったら、その後13.5まで下げていく…。これで平均14.36×60。含み損はまだ5.6万円、耐えます。
配当
Merck 12円
…「積み株」で積み立てを開始。現在6000円積み立てました。
■本日の確定益 0円(1月累計 81,576円)
■本日の配当 12円(1月累計 35,622円)
■本日の総資産指数11535(+15)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。
※2020年1月1日の総資産は11574。
※史上最高値 11574(2020年1月6日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。