自己運用資産…4198万(前日比-112万)
■主要商品(100万以上)
1 店頭CFD口座 元本1500→1142(-38)
2 One Tap BUY口座 333→296(-16)
3 THEO 216→206(+12)
4 eMAXIS Slim先進国株式 156→140(+3)
5 SMT米国株配当貴族インデックス 154→137(+2)
6 Waste Management株 109→103(-2 ↑)
7 Amazon株 49→103(-2 ↓)
(スクウェア・エニックス株 90→96)
4月も厳しそうだなあ。東京の封鎖があるのかないのかもはっきりしないので、手が出しにくいというのもあるのでしょうね。アメリカ中心にジャブジャブに資金を突っ込んでいるので、そこまで下げないのでは? と思いつつ、なかなか。
国内株式
ソフトバンク 3740×500ショート
…エントリーしてから上げてしまって絶望していましたが、後場終わりにずいぶん下げて含み益になりましたが持ち越し。さて。
■本日の確定益 0円(3月累計 -5,977,925円)
■本日の配当 0円(3月累計 40,960円)
■本日の総資産指数10430(+173)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。
※2020年1月1日の総資産は11574。
※史上最高値 11932(2020年2月25日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。