自己運用資産…4121万(前週末比-26万)
■主要商品(100万以上)
1 店頭CFD口座 元本1500→1149(-5)
2 One Tap BUY口座 333→294(-3)
3 THEO 216→202(+4)
4 eMAXIS Slim先進国株式 156→137(+3)
5 SMT米国株配当貴族インデックス 154→135(+3)
6 AT&T株 127→106(-3)
7 Amazon株 49→103(-1)
8 スクウェア・エニックス株 90→101(+2 ↑)
(Waste Management株 109→95)
ん? 日本が緊急事態宣言をするという観測で上げている? のか、NYダウの先物の上昇に引っ張られているのか…なんにしても上げてますね。原油も上げているし、金も上げている。
リスクオフっぽい雰囲気に騙されないようにはしたいのですが、持ち越しているソフトバンクのショートは散々な目に遭っています。これ…生還できるんでしょうか。その他含み損は合計800万円くらい? ひどすぎる。
■本日の確定益 0円(4月累計 0円)
■本日の配当 0円(4月累計 1,344円)
■本日の総資産指数10493(+47)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。
※2020年1月1日の総資産は11574。
※史上最高値 11932(2020年2月25日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。