カテゴリー: FX国内株式投資の日記

総楽観(?)が怖い200407(4238万)。

自己運用資産…4238万(前日比+117万)

■主要商品(100万以上)
1 店頭CFD口座 元本1500→1210(+61)
2 One Tap BUY口座 333→316(+22)
3 THEO 216→201(-1)
4 eMAXIS Slim先進国株式 156→136(-1)
5 SMT米国株配当貴族インデックス 154→134(-1)
6 AT&T株 127→109(+3)
8 eMAXIS Slim米国株 123→106(↑)
7 Amazon株 49→104(+1)
(Waste Management株 109→99)
(スクウェア・エニックス株 90→99)

米国が大幅高。日本も大幅高? と思ったら後場に入って値を下げましたね。やはり、戻り売りかなーという感じですね。日本は緊急事態宣言とそれに付随する景気対策がどうなるか待ちではないかという気もします。

国内株式
NEXTFUNDS日経平均ダブルインバースインデックス連動型上場投信 1200→1180売デイトレ -2,389円
…初めてのインバ。すぐに撤退。なかなか怖い。

FX
ロシアルーブル/円 (1.4→)1.446×1.0返済売 +5090円
…1枚ずつ買って、5000円含み益になったら売る、くらいのルールで。スワップ狙いなのでもったいない気はするが、ここまで3年負け続けなので、少し工夫しないと。

 

■本日の確定益 +2701円(4月累計 -2,701円)
■本日の配当 0円(4月累計 1,344円)

■本日の総資産指数10565(+72)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。
※2020年1月1日の総資産は11574。

※史上最高値 11932(2020年2月25日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中