カテゴリー: アメリカ株式配当One Tap BUY投資の日記

欧米休日のSQ(4496万)。

自己運用資産…4469万(前日比+57万)

■主要商品(100万以上)
1 店頭CFD口座 元本1500→1262(+37)
2 One Tap BUY口座 333→334(+5)
3 THEO 216→213(+4)
4 SMT米国株配当貴族インデックス 164→159(+6)
5 eMAXIS Slim先進国株式 156→149(+5)
6 eMAXIS Slim米国株 123→117(+4)
7 AT&T株 127→114(+2)
7 Amazon株 49→109(+0)
(Waste Management株 109→99)
(スクウェア・エニックス株 90→96)

原油の動向がはっきりしないので難しい…という感じでしょうか。やはりコロナもあるので、産油制限だけでは価格が上がらないんでしょうね。金は上げてますが、どうなるかなあ。自分的には、金にベットしているのですが、かなり高くなってから買っているので、ここからさらに上げてくれないと困るのですが。

配当
Merck(One Tap BUY) 59円

 

■本日の確定益 0円(4月累計 +24,035円)
■本日の配当 0円(4月累計 1,344円)

■本日の総資産指数10753(+47)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。
※2020年1月1日の総資産は11574。

※史上最高値 11932(2020年2月25日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中