カテゴリー: CFD国内株式投資の日記

原油は合意でも下げている200413(4517万)。

自己運用資産…4517万(前週末比+48万)

■主要商品(100万以上)
1 店頭CFD口座 元本1500→1260(-2)
2 One Tap BUY口座 328→333(-1)
3 THEO 226→217(+4)
4 SMT米国株配当貴族インデックス 164→161(+2)
5 eMAXIS Slim先進国株式 156→151(+2)
6 eMAXIS Slim米国株 123→118(+1)
7 AT&T株 127→113(-1)
7 Amazon株 49→110(+1)
8 Waste Management株 109→103(+4 ↑)
(スクウェア・エニックス株 90→98)

原油の日1500万バレル減産合意をちょっと楽観的に見過ぎたかもしれませんが、中期的には原油は上を向くと信じて。15ドルくらいまで下げるという未来もあるんでしょうけど…。
株はまあ、国内については日経平均20000円は天井になるでしょうから下げても悲観的にはなりませんが、何かを仕込む勇気もありません。星野リゾートREITを「25万まで下げたら…」と欲深いことを考えていたのを悔やみます。
今のところ、原油30ドル、金2000ドル、FTSE100が7000ポンドという未来を夢見て生きるしか。

プチ株
第一三共 7425×5買
…平均7200×21。

店頭CFD
原油 24×5ロング
…高値掴みかな? いや、年内30ドル来年40ドルを夢(?)見て。

 

■本日の確定益 0円(4月累計 +24,035円)
■本日の配当 0円(4月累計 1,344円)

■本日の総資産指数10794(+41)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。
※2020年1月1日の総資産は11574。

※史上最高値 11932(2020年2月25日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中