自己運用資産…4529万(前日比-42)
■主要商品(100万以上)
1 店頭CFD口座 元本1500→1214(-47)
2 One Tap BUY口座 328→337(-5)
3 THEO 226→214(+1)
4 SMT米国株配当貴族インデックス 164→160(+3)
5 eMAXIS Slim先進国株式 156→151(+3)
6 eMAXIS Slim米国株 123→119(+3)
7 Amazon株 49→116(+6 ↑)
8 AT&T株 127→113(-3 ↓)
9 ニッセイグローバルリートインデックス 120→104(↑)
10 Waste Management株 109→103(-4)
11 メディアドゥ 85→103(+5 ↑)
12 スクウェア・エニックス株 90→103(+1 ↓)
(BLACKROCK株 102→97)
対面証券会社でブラックロック・ハイクオリティ・アロケーションを半分程度売却してUBS原油ファンドを購入。さてどうなりますか。ハイクオリティ・アロケーションでは10%程度の含み損があったのを損切りしたので、原油で20%勝って取り戻す、という算段ですね。目標WTI1バレル30ドルです。
しかしまあ、原油は反発の兆しがありません。
その証券会社のwebデータの反映タイミングの問題で、総資産は大きく下げたように見えますが、その分は回復するはずです…手数料3.3%分は減りますが。
FX
ドル/円 107.08→107.882×1.0返済売 +8,020円
…1枚で1泊なので結果オーライです。
■本日の確定益 8,020円(4月累計 +32,055円)
■本日の配当 0円(4月累計 1,344円)
■本日の総資産指数10501(-312)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。
※2020年1月1日の総資産は11574。
※史上最高値 11932(2020年2月25日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。