自己運用資産…4689万(前々日比+165)
■主要商品(100万以上)
1 店頭CFD口座 元本1500→1284(+47)
2 One Tap BUY口座 343→360(+9)
3 THEO 226→214(+1)
4 eMAXIS Slim先進国株式 166→163(+2)
5 SMT米国株配当貴族インデックス 164→161(+3)
6 Amazon株 49→129(+1)
7 メディアドゥ 85→126(+4)
8 eMAXIS Slim米国株 123→121(+2)
9 AT&T株 127→111(+1)
10 Waste Management株 109→105(+0)
11 BLACKROCK株 102→102(+1)
12 ニッセイグローバルリートインデックス 120→100(+4 ↑)
原油が反発? 金が下げ? ていく中で、日経と原油をショート、ポンド/ドルをロング…というのを細々狙いましたが、細かすぎてどうでもいい結果しか残せませんでした。含み損の方が大きいし。自分のCFDの含み損がやや減少しているのは、イギリスの上昇のおかげです。
今日は特に引け後に日経が下げたので少し安心…かな。いや、CFDではショートしてますが、最終的には上がってくれないと困るのですすが。
店頭CFD
日本225
19900×2ショート
20000×2ショート
20300×2ショート
…平均20066×6ショートですが、これ大丈夫かなあ。セル・イン・メイという言葉もありますし、連休明けに下げてるんじゃないかと。
原油
18.15→18.01返済買 デイトレ +1,491円
18.3×10ショート
20.05×10ショート
…平均19.17×20ショート。原油強いですね。CFDは確か直近限月ではない(なくなった?)ので、必ずしもすぐに下げていく感じではないのかもしれませんが、まだとばらく下げると信じて。
FX
ポンド/ドル 1.245→1.2428×1.0返済売 -2,341円
ポンド/ドル 1.24→1.24361×1.0返済売 +3,847円
ロシアルーブル/円 (1.44→)1.45×1.0返済売 +1,300円
■本日の確定益 4,297円(4月累計 -391,822円)
■本日の配当 0円(4月累計 24,012円)
■本日の総資産指数10914(+4)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。
※2020年1月1日の総資産は11574。
※史上最高値 11932(2020年2月25日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。