カテゴリー: アメリカ株式配当FX投資の日記

株はどこまで上げるのか200519(4853万)。

自己運用資産…4853万(前日比+79)

■主要商品(100万以上)
1 店頭CFD口座 元本1500→1277(+40)
2 One Tap BUY口座 343→376(+22)
3 THEO 236→222(-0)
4 SMT米国株配当貴族インデックス 174→166(+0)
5 eMAXIS Slim先進国株式 166→162(+1)
6 eMAXIS Slim米国株 133→130(+0)
7 Amazon株 49→128(+1)
8 メディアドゥ 85→122(-3)
9 AT&T株 127→107(+2)
10 BLACKROCK株 102→107(+3)
11 Waste Management株 109→104(+1)
12 ニッセイグローバルリートインデックス 130→102(-0)

金は下げましたが、米国がコロナワクチンへの期待(?)でずいぶん上げました。イギリスもかなり上げました。大丈夫かな、これ。今日は調整だろうか。

少し体調が悪いと「…コロナ?」と心配してしまいますね。確かにワクチンへの期待は強くなりますね。今から入る勇気はないので、コロナ後の世界で強そうな銘柄を探すというのはありかもしれませんね。

FX
NZドル/ドル (0.603→)0.6033×1.0返済売 +215円
…一時ひどく含み損だったのでトントンで撤退。我慢すればいいのに…。

配当
Main Street Capital Corp(One Tap BUY) 1,229円
abbVie(One Tap BUY) 215円
P&G(One Tap BUY) 691円

 

■本日の確定益 215円(5月累計 -186,397円)
■本日の配当 2,135円(5月累計 35,232円)

■本日の総資産指数10973(+51)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。
※2020年1月1日の総資産は11574。

※史上最高値 11932(2020年2月25日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中