カテゴリー: 投資の日記

先行き不安な200626(5510万)。

自己運用資産…5510万(前日比-81)

■主要商品(100万以上)
1 店頭CFD口座 元本1500→1350(+30)
2 One Tap BUY口座 343→410(+8)
3 THEO 246→244(-2)
4 eMAXIS Slim先進国株式 186→196(-4)
5 SMT米国株配当貴族インデックス 184→188(-4)
6 eMAXIS Slim米国株 143→149(-3)
7 Amazon株 49→148(+4)
8 メディアドゥ株 85→137(-3)
9 ニッセイグローバルリートインデックス 130→125(-3)
10 Beyond Meat株 79→114(-5)
11 BLACKROCK株 102→119(+1)
12 AT&T株 127→113(+1)
13 Waste Management株 109→111(+1)
14 スクウェア・エニックス株 90→110(+0)
15 Ares Capital Corporation株 124→102(+1)
(三菱商事株 115→91)

諸事情あって「金がない!」ということに昨日気がつきました。投資への入金がしばらく滞るかもしれません。金と石油が急騰して解消されたりしたらその限りではありませんが、そんな皮算用も虚しいです。

トランプ大統領が本当に選挙に負けるのであれば、いったん株価は低迷すると考えるべきでしょうか。個人的には前回の選挙も直前までヒラリー・クリントン有利と言われ続けていた…とも思うのですが、マイケル・ムーア監督は前回「スイング・ステートを取っているからトランプの勝ち」と読みました。今回はスイング・ステートは悉くバイデン氏有利のようです。
米株やインデックス投信は売らない(売却を予定しているもの以外)つもりですが、CFDのポジションは手仕舞った方がいいのかもしれません。

CFD
原油 37.5×10ロング
…原油の値動きを観るために買いました。40ドルで売りますが、38.5ドルに逆指値。

配当
BLACKROCK 5,517円
…現在価格に対して2.7%の配当をどう考えるかですが、増配銘柄ですし手堅くていいのかもしれません。購入価格に対しては3.16%程度です。

 

■本日の確定益 0円(6月累計 115,971円)
■本日の配当 5,517円(6月累計 29,064円)

■本日の総資産指数11215(-38)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。
※2020年1月1日の総資産は11574。

※史上最高値 11932(2020年2月25日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中