カテゴリー: 投資の日記

今週の含み損益。

土曜日に更新しようと思ったらauカブコム証券がメンテで数字を観ることが出来ませんでした。ですので今日更新します。

運用資産
-1,432,317円(前週比 +547,109円)
…含み損が54万円減少しましたので、順調ですね。実感はありませんが、損切りはしていないので順調なはず…。ただ、本当の問題点としては以前、国内株式現物の含み損が170万、信用の含み損が210万残ってるんですよね。他の資産で全体としては相殺しているように記録していますが、問題がなくなったわけではありません。

総資産
-1,036,492円(前週比 +1,526,533円)
…運用資産の54万と、あとは債券の含み損が減少したのが大きかったです。来週こそ、総資産で含み損益をプラスにしたいですね。ただ、含み損の減少というよりは、米国株と原油、金の含み益が増えているだけなので、これらを決済するとまた含み損に陥るんですよね。

今年の確定損益(運用資産)
-6,695,520円(前週比+418,207円)
…メディアドゥを200株利確決済しました。先は遠いです。あと670万…形上でもなんとかしようと思ったら、米国株のうちBarrick Gold、Moderna、NUGT、Vaxart…あたりを売ると利益が…1万ドルいかないですね。あと560万として…CFDの金スポットの含み益が60万…決済しても残り500万円はどうにもなりません。
これは本当に遠い…。どう皮算用しても今年プラスにはなりません。

今年の配当(運用資産)
280,938円(前週比+12,215円)
…PFFとMOの配当が入りました。

以上です。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中