自己運用資産…5856万(前日比+33)
■主要商品(100万以上)
1 店頭CFD口座 元本1500→1457(+18)
2 One Tap BUY口座 341→455(+2)
3 THEO 266→273(+1)
4 eMAXIS Slim先進国株式 196→219(-0)
5 SMT米国株配当貴族インデックス 194→210(-1)
6 スクウェア・エニックス株 145→182(-2)
7 eMAXIS Slim米国株 163→180(+0)
8 Amazon株 49→164(-3)
9 Beyond Meat株 101→142(+9 ↑)
10 ニッセイグローバルリートインデックス 150→141(+2 ↓)
11 BLACKROCK株 102→122(+0)
11 Waste Management株 109→115(-1)
12 そーせい株 163→111(-1)
13 AT&T株 127→109(-1)
(Ares Capital Corporation株 124→99)
金の保有は続けますが、ワクチンについては…Moderna下げてるし、Vaxartも下げてからの戻りが鈍いし…どうしよう? という感じです。
国内株式
スクウェア・エニックス (4866→)6200×100売 +137,116円
…上げてきたので3枚保有のうち1枚売っても…と思ったのですが、決算が尋常じゃなくよかったので後悔。明日はさらに上げることでしょう。下げたら買い直しというのは甘い判断でした。
店頭CFD
米NQ100 11080×1ロング
…平均10927.5×4。当面上と考えて。
■本日の確定益 73,774円(8月累計 73,774円)
※今日の確定益は先日のPAASの利益が確定したもの。
■本日の配当 2,435円(8月累計 2,435円)
■本日の総資産指数11475(+50)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。
※2020年1月1日の総資産は11574。
※史上最高値 11932(2020年2月25日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。