カテゴリー: アメリカ株式CFD配当One Tap BUY国内株式投資の日記

何もかも強いと怖い200818(6053万)。

自己運用資産…6053万(前日比+91)

■主要商品(100万以上)
1 店頭CFD口座 元本1500→1494
2 One Tap BUY口座 341→472
3 THEO 266→280
4 SMT米国株配当貴族インデックス 204→229
5 eMAXIS Slim先進国株式 196→225
6 eMAXIS Slim米国株 163→185
7 Amazon株 49→168
8 ニッセイグローバルリートインデックス 155→147
9 Emergent BioSolutions株 119→143
10 スクウェア・エニックス株 97→137
11 Beyond Meat株 101→135
12 BLACKROCK株 102→125
13 Waste Management株 109→118
14 そーせい株 163→114
15 AT&T株 127→111
16 Plug Power株 114→109
17 純金上場信託 98→105
18 Ares Capital Corporation株 124→102

金も上げてきたし、株も強い…やはり怖い感じになってきましたね。どこまで上げるのか…そしてどこでハシゴを外されるのか。ただ、日本にしてもアメリカにしても選挙あるからしばらく上げですよね。
金は…どこかでCFDだけ決済して、純金上場信託は下げたとしても保有継続かな、と思っています。銀も純銀上場信託で買い増ししたいのですが、高騰しているのでなかなか手が出ません。

運用資産が6000万円を超えました。これは入金力の賜物です。含み損は減りましたが、今年600万円確定で吹っ飛ばしているので、少しでも取り戻したいところです。

国内株式
そーせい(1383→)1420×2000返済売 +73,139円
三菱商事 2300×1000信用買

CFD
日本225 22940×5ロング

配当
Main Street Capital Corp(One Tap BUY) 1,666円
abbVie(One Tap BUY) 272円


■本日の確定益 +73,139円(8月累計 278,182円)
■本日の配当 1,938円(8月累計 23,101円)

■本日の総資産指数11541(+44)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。
※2020年1月1日の総資産は11574。

※史上最高値 11932(2020年2月25日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。


にほんブログ村


にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中