カテゴリー: CFD国内株式

金は乱高下する200820(6037万)。

自己運用資産…6037万(前日比-12)

■主要商品(100万以上)
1 店頭CFD口座 元本1500→1460(-32)
2 One Tap BUY口座 341→471(-3)
3 THEO 266→279(-2)
4 eMAXIS Slim先進国株式 201→229(+4 ↑)
5 SMT米国株配当貴族インデックス 204→226(-2 ↓)
6 eMAXIS Slim米国株 163→184(-0)
7 Amazon株 49→168(+2)
8 ニッセイグローバルリートインデックス 155→146(-1)
9 Emergent BioSolutions株 119→140(-1)
10 スクウェア・エニックス株 97→138(+0)
11 Beyond Meat株 101→132(+0)
12 BLACKROCK株 102→125(+1)
13 Waste Management株 109→117(-0)
14 Plug Power株 114→116(+8 ↑)
15 そーせい株 163→111(-4 ↓)
16 AT&T株 127→110(-1 ↓)
17 純金上場信託 98→104(-1)
(Ares Capital Corporation株 124→98)

楽観に偏った瞬間に金が急落…難しいものですねー。
金についても株についても、個人的には変わらず上昇を期待していますので、押し目は買い進めたいです。

国内株式
廣済堂 745×500買
…村上ファンド系で話題になったからではありませんが、子会社である斎場運営の東京博善の価値で買ってみてもいいのではないかと考えていた銘柄。結局、現在は(株)麻生が20%以上の株式を保有しているとのことなので、緩やかな増益に期待。
第一生命 (1480.5→)1500×2000返済売 +37,771円
…一昨年くらい2500円とかしていた銘柄という記憶があるので、今の価格は安すぎる印象なので、つい手を出してしまいますが、まあ怖いので短期トレードを繰り返したいです。

店頭CFD
銀スポット 27.0×50ロング
…追加。平均27.25×100。


■本日の確定益 37,771円(8月累計 326,480円)
■本日の配当 0円(8月累計 23,824円)

■本日の総資産指数11549(-13)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。
※2020年1月1日の総資産は11574。

※史上最高値 11932(2020年2月25日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。


にほんブログ村


にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中