カテゴリー: CFD国内株式

感じのいい週明け←ワナ? 200824(6065万)。

自己運用資産…6065万(前週末比-24)

■主要商品(100万以上)
1 店頭CFD口座 元本1500→1444(-27)
2 One Tap BUY口座 341→482(+4)
3 THEO 266→279(-1)
4 eMAXIS Slim先進国株式 201→229(-1)
5 SMT米国株配当貴族インデックス 204→225(-2)
6 eMAXIS Slim米国株 163→184(-0)
7 Amazon株 49→172(-3)
8 ニッセイグローバルリートインデックス 155→146(+2)
9 Emergent BioSolutions株 119→139(+2 ↑)
10 Beyond Meat株 101→132(-0 ↑)
11 Plug Power株 114→129(+7 ↑)
12 BLACKROCK株 102→124(-1)
13 Waste Management株 109→116(-1 ↑)
14 AT&T株 127→110(-0 ↑)
15 そーせい株 163→107(-5)
16 純金上場信託 98→102(-2 ↑)
(Ares Capital Corporation株 124→97)

金の調整があるかとCFD金スポットのポジションを減らしてみました。さらに下げたら買います。上げたら…またトレード下手ということですね。
こんな時期になんで買ったんだっけ? というテンセントはようやく決済できました。代わりに原油を購入。ハリケーンシーズンで米国油田の可動が減るので…というロジックに乗った形。

国内株式
フィーチャ 3770→3850×500返済売(デイトレ) +54,805円
そーせい 1370×2000信用買
…今日もデイトレと思いましたが、2個目のそーせいで捕まりました。損切りの逆指値をしておいたのですが、「少しは戻すだろ」と取り消し。完全にダメ人間の振るまい。持ち越し。
スクウェア・エニックス (4822→)7200×100売 +237,002円
…強かったので1枚売り。これで残りが1枚なので押し目待ち。

店頭CFD
金スポット
(1950→)1937×5返済売 -7,173円
(1890→)1937×5返済売 +24,108円
(1910→)1937×5返済売 +12,754円
(1700→)1937×5返済売 +120,676円
(1690→)1937×5返済売 +124,743円
(2000→)1937×5返済売 -34,103円
…45枚持っていたうち30枚を決済。残りは平均1550×20。
原油 42.30×100ロング
…アメリカのハリケーンシーズンなので…という理由で。WTIは影響受ける? ような? 気も。
テンセント (530→)538.8×2返済売 +22,035円
…ようやく含み損を脱したのでやれやれ売り。


■本日の確定益 554,847円(8月累計 944,845円)
■本日の配当 0円(8月累計 23,824円)

■本日の総資産指数11586(-6)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。
※2020年1月1日の総資産は11574。

※史上最高値 11932(2020年2月25日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。


にほんブログ村


にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中