カテゴリー: 投資の日記

200905の含み損益

運用資産
-2,185,290円(前週比 -2,306,167円)
…春以来最大の下げ幅で含み損に転落です。利確も50万円以上あるのですが、含み損の増大の方が遙かに大きいです。CFDの下げが一番大きく、次いで米国株の下げですね。木金のNASDAQ銘柄を中心とした下げがダイレクトに命中した形ですが、そのほかにFTSE100と原油の下げも響いてます。

総資産
+952,113円(前週比 -1,354,767円)
…総資産も下げてますが、下げ幅は運用資産に比べて小さい…のではなく、週末の資産に対する反映がまだなされていないということだけだと思います。ただ、利率変動債については米国10年債の金利が上昇していればプラス要因ですし、暴落に強いテトラ・エクイティが今週プラ転になりました。来週もう少しプラスが追加されている気がします。

今年の確定損益(運用資産)
-4,915,921円(前週比+590,182円)

今年の配当(運用資産)
307,040円(前週比+228円)

以上です。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中