自己運用資産…6108万(前日比+58)
■主要商品(100万以上)
1 店頭CFD口座 元本1500→1380(-2)
2 One Tap BUY口座 358→485(+13)
3 THEO 276→288(+2)
4 SMT米国株配当貴族インデックス 209→232(+2)
5 eMAXIS Slim先進国株式 201→228(+0)
6 eMAXIS Slim米国株 173→192(+0)
7 Amazon株 49→165(-3)
8 ニッセイグローバルリートインデックス 160→150(+4 ↑)
9 Beyond Meat株 121→143(-9 ↓)
10 スクウェア・エニックス株 117→134(+0)
11 Waste Management株 109→120(+2)
12 BLACKROCK株 102→115(-0 ↑)
13 Plug Power株 114→112(-4 ↓)
14 そーせい株 163→111(-1)
15 Emergent BioSolutions株 119→104(-1)
16 AT&T株 127→107(+0)
17 純金上場信託 98→103(+1 ↑)
18 三菱商事 115→103(-0 ↓)
19 Ares Capital Corporation株 124→100(+2 ↑)
原油は相変わらずですが、株価は堅調な感じでしょうか。急騰から下落したNASDAQが値を戻してくれるとありがたいですが、さて。
国内株式
フィーチャ (3170→)3250×500返済売 +39,342円
配当
Dow Chemical(One Tap BUY) 231円
■本日の確定益 39,342円(9月累計 +1,508,679円)
■本日の配当 231円(9月累計 3,844円)
■本日の総資産指数11613(+32)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。
※2020年1月1日の総資産は11574。
※史上最高値 11932(2020年2月25日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。